【完璧主義をやめたい方必見】特徴・理由・克服のポイントをわかりやすく解説

f:id:maco64:20191021020811j:plain

「完璧主義」は「完全であれ」という拮抗禁止令の1つ。

自分で自分に課している
「完璧でなくてはいけない」という暗示を紐解いて

克服の道を見つけてみましょう !!

完璧主義は「拮抗禁止令」の1つ

「完璧主義」は決して
”悪いこと”ではありません

「完璧主義は直すべき

もしあなたがそう思っているならば
それも「完璧主義の発想の1つ」

「~すべき」と思い続けることは
とても精神的に疲れてしまうと思います。

f:id:maco64:20191016221123j:plain

自分が完璧主義であることに
「苦しい」「辛い」と感じているのであれば‥

苦しくない方が良いですよね?

辛くない方が良いですよね?

 

完璧主義は、なりたくてなっている訳ではないと思います。 

完璧主義は「完全であれ」という
『拮抗禁止令』に縛られている
のです。

拮抗禁止令(ドライバー)とは

『拮抗禁止令(ドライバー)』とは

アメリカの臨床心理学者テイビー・ケーラー氏が名付けたもので
「ゆさぶる」「駆り立てる」と言った意味があります。

ゆさぶる‥?
駆り立てる‥?

ちょっとピンとこない言葉かもしれません。 

何らかのストレスがある状況において
その出来事に対処しようとした際に‥
「反射的」・「無意識的」にとる行動のことです。

完璧主義でいうならば
「~しなくては!」と強く心を支配されてしまうことです!

「拮抗禁止令」はいつどうやって下されたのか

拮抗禁止令は、
子どもだったあなたに、両親が期待した行動でもあるのです。

『〇〇しなさい』
『〇〇した?』
『〇〇しなきゃダメ』
『〇〇であるべき』

 

両親や両親に代わる存在が

『あなたに期待した行動』
『あなたへの願望のメッセージ』
を受けて

「そうなろう!」と "自分"で決断し、"自分"に下した命令です。

なるほど。
「親の期待」に応えるために
「自分で自分に」かけた暗示みたいなものなんですね!

「完全であれ」を下した理由

例えば、親にどんなことを言われると
「完全であれ」という拮抗禁止令を下してしまうの?

「完全であれ」という拮抗禁止令は

  • ちゃんとお片付けした?
  • ちゃんと勉強しなさい!

など、「しっかり~しなさい」のような言葉です。

それって親なら誰でも言いそうだけど‥

 

そうなんです。 

親であれば1度は言いそうな言葉ですが‥
拮抗禁止令を下してしまう多くの場合は

”繰り返し”「しっかりやること」を求められ

きちんとできないと「認められなかった」

そんな経験を繰り返すことで
無意識のうちに「完全でなくてはならない」と思い込んでしまうのです。

親に「認められない」と頑張っちゃいそう‥

 

例え「良い成績」をとっても
「次は1位を取れるように頑張りなさい」

ちょっとの失敗なのに
「なんでそんなこともできないの?」


親としても「良かれと思って」
「我が子を思って」の行動ではあるのですけどね‥

子どもの頃に、
ちゃんとしないと認められなかったという経験。
ちゃんとしたら褒められたという経験から
無意識に「完璧主義」になっているんですね!

\「拮抗禁止令」心理学がわかりやすく学べる書籍 ⇊/

ギスギスした人間関係をまーるくする心理学 エリック・バーンのTA [ 安部朋子 ]

 

「完璧主義」はなぜ辛い !?

「完璧にやろうとする」って大変だと思うけど
なんで辛くなってしまうんだろう‥?

最初に言ったように
完璧主義は、”悪いこと”ではありません。

より良くしよう!と思うのは向上心にも繋がりますから。

 

ただ‥

いつでも完璧にできたら
苦しくないのかもしれませんが

そうはいきませんよね。

確かに‥

 

完璧主義の特徴として
完璧を求めるが故に

  • 常に努力していなければならない
  • 他者にもそれを求める

という特徴があります。

拮抗禁止令なので、
自動的・反射的・無意識にです。

他人にも求めちゃうんですね‥

 

仮に自分が完璧にできたとしても

  • 他者がミスをすれば「指摘」したくなる
  • 他者が努力していなければ「指摘」したくなる

という傾向が強いです。

自分も他人も完璧って、なかなか実現しなさそう‥

そうなのです。

だから、常に「不安」や「焦り」をかかえてしまいます。

完璧主義の特徴・傾向

  • 常に努力するため「時間が足りない」
  • 理想が高く責任感が強いため「妥協できない」
  • 結果も大事だが「過程」も大事
  • 「失敗」することが恐い
  • 「自己正当化」してしまう
  • 完璧でないと「不安」や「ストレス」を感じる
  • 他者評価が気になる
  • 他人の「欠点」が目に付く
  • 他人に「指摘」したくなる

完璧主義を克服するには

「完璧主義」はストレスを抱えることはわかったけど
‥克服はできないの?

「拮抗禁止令」を自分に課したときに
無意識的に「そうなろう」と決断していると言いましたが

今度は「完璧じゃなくても良い」と
自分で再決断すれば良いのです。

 

なんか難しそう‥

 「再決断」というと大袈裟に聞こえるかもしれませんね。 

 自分で自分に問いかける
”OKワード”を作っておくと良いです。

 

OKワード‥?

「完璧主義克服」の大変なところ

「完璧に完璧主義を直そう」と意気込んでしまうところ。

あー!今の完璧主義の悪いところ!

ダメだ。

次こそは完璧主義をやめなくてはいけない。

完璧主義を克服することを
完璧に行おうとしてしまうのです。

 

  • 今のは「ダメだ」
  • ~しなくてはいけない

と自分に問いかけても
「完璧主義として」解決しようと頑張ってしまいます。

 

ですので、自分に問いかける言葉を変えます。

今の私で充分良い

 

もう充分にあなたは頑張っています。
完璧じゃなくても充分あなたは魅力的です。

  • ~しなければ魅力がない
  • 完璧にできなきゃ評価されない

そんなことはありません。

じゃあ頑張らなくてもいいの?

向上できないではないか!

と思ってしまう方もいるかもしれませんね。

  • 努力は良いことです
  • 向上心も大事です

努力するな!向上するな!
と言っている訳ではありません。


完璧主義により

  • 自分が苦しいと思うのであれば
  • 他者に厳しくあたってしまうのであれば

「完璧にやらなくてはいけない」ではなく

「完璧ではないことにイラ立つ」のではなく

「頑張った自分を褒めてあげる」

それで充分ではないですか?

確かに、そう思えば楽かもしれない!

 

そう!
楽になれる言葉が「OKワード」です!

 

「OKワード」は
自分がふっと力を抜ける言葉といえばイメージがしやすいでしょうか。

「自分が」なのでOKワードは人によって様々です。

\完璧主義で悩んでいる方にオススメ/
ギスギスした人間関係をまーるくする心理学 エリック・バーンのTA [ 安部朋子 ]

 

【体験談】できることから妥協してみる

かくいう私も、数年前まで「完璧主義」でした。
私が自分に問いかけるOKワードは

意外と大丈夫

私は、何においても妥協を許さない性格でした。

例えば、Aを作るための「参考資料B」があったとします。

Bを参考にして、Aを作る訳ですが‥
Aで修正した内容を、Bにまで反映させるのです。

Bは誰かに見せる訳でもありません。
Aが完成したら、Bは不要なのに‥

はっきり言って無駄な時間ですよね(笑)

 

でも、なんか気持ち悪かったんです。
間違った資料のままにしておくことが。

自分の中の「正義感」として
やっている分には問題ないかもしれませんが‥

  • 無駄な時間ですら、自分にとっては「努力の証」
  • 無駄なことに時間を費やすから「いつも時間がない」
  • 手を抜いている他人を見ると腹が立つ

※他人は手を抜いているのではなく
要領よくやっているだけなんですけどね!

f:id:maco64:20191019231412j:plain

うーん。悪循環。 

「妥協が許せない」ことを
許そう!許そう!と思うと大変ですが‥

「意外と大丈夫なんじゃない?」と思ってみることにしました。

 

すると‥

意外と大丈夫でした。

 

なんでもかんでも
完璧にする必要ってないんだな‥

とちょっと悲しくすらなりました。

f:id:maco64:20191027152748j:plain

最初は、正直自分でも

  • やらなくても良いんじゃない?
  • 時間の無駄なんじゃない?

というポイントを見つけて

「意外と大丈夫」と言い聞かせ
完璧にしませんでした。

意外と大丈夫なことは
意外とたくさんありました‥

 

そこで、

なんでもかんでも「妥協しない!」
ではなく

ここは妥協しないで頑張ろう!
というポイントを絞ることにしました。

完璧にしないことを考えるのではなく
「力を注ぐ方」を考えるんですね!

そうです。

「~しない」ことをするよりは
「~する」ことの方が明確ですしね!

 

「拮抗禁止令」は元々
  • 過去の成功体験
  • 過去に作った打開策 です。
 人間やっぱり
  • うまくいった
  • なんとかなった

という過去の成功体験を
繰り返し打開策として使うものです。

 

「完璧主義」だって‥

徐々に成功体験を積み重ねれば
「克服できる」と思いませんか? 

f:id:maco64:20190305201720j:plain

そして、もう1つ。
「完璧主義」の方に贈りたい言葉があります。

できないことも愛嬌

「完璧=好かれる」
という訳でもありませんよね?

意外と「隙がある人」の方が、人の心を掴んだりもします。

 

幼いあなたに
親は完璧を望んだかもしれません。

完璧を望むつもりはなかったけど

ちゃんとした人に育ってほしいと
愛情を注いだかもしれません。

 

でも、人は完璧ではないから

誰かを支えたいと思うし
誰かに支えられると楽になります。

完璧でなくたって

あなたは充分に魅力的です。

 

\過去の自分を振り返る/
インナーチャイルド改訂版 本当のあなたを取り戻す方法 [ ジョン・ブラッドショー ]

\私が心理学を学んだ書籍/
ギスギスした人間関係をまーるくする心理学 エリック・バーンのTA [ 安部朋子 ]

 

\クリックで応援お願いします⇊/

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

 

《関連記事》

www.rakukatsu-diary.com